洗濯物の干しっぱなしは風水的にNG?運気を上げる洗濯ワザ10

洗濯物の干しっぱなしは風水的にNG?運気を上げる洗濯ワザ10

洗濯物を干している時にふと頭をよぎる事ないですか?洗濯物の干しっぱなしって、風水的にはどうなんだろう・・。って。

私は一時期風水や開運系にハマっている時期があって、その時に読んでいた開運アドバイザーの洗濯物に関する運気を上げる洗濯物の干し方を思い出しました。

衣類って、毎日身に着けて共に行動するものなので、お洗濯の仕方はとても重要です。そこで、風水の開運アドバイザーが教えてくれた運気アップに繋がる洗濯ワザをいくつか紹介していきます。

洗濯物の干しっぱなしは風水的にNG?

結論から先に言いますと、洗濯物の干しっぱなしは風水的にNGです。

 

 

洗濯物がカラカラに乾いた状態であれば洗濯物を干しっぱなしにしておいてもさほど問題なさそうに感じますが、たとえ洗濯物が乾いていても、風水上これはNGになります。

せっかく洗濯して綺麗になった衣類をクローゼットに収納せずにそのまま干しっぱなしで放置した場合

運気面ではどうなるかというと・・

寄ってきた悪い気を勢いよく吸い込んでしまって、その悪い気を吸い込んだ服を着た人は、その人の運気まで下げてしまうという悪循環に陥ってしまうのだそう。

特に靴下って、干しっぱなしにしておいて、使う時にピンチハンガーから取って履くと楽ですよね。これやりがちです。

ですが、洗濯物が乾いている。と気がついた時点で、さっさと畳んで収納した方が運気を下げずに済む。という事なんですね。

運気を上げるための洗濯ワザその1

毎日部屋干しにしない

梅雨の時期だと部屋干しを避けるなんてすごく難しい事だと思いますが、毎日部屋干しをすると、部屋に湿気がたまってしまいます。

風水を気にされている方はもうご存知かと思いますが、湿気と風水は非常に相性が悪いです。そして霊的にも・・。

毎日部屋干しをして部屋に湿気がたまってしまうと邪気をガンガン集めて悪い運を引き寄せてしまいます。

かと言って、毎日雨続きでどうしても外に干せない時はどうするの?ってなりますよね?

その時は、洗濯物が乾いてその洗濯物をたたむ時に一瞬だけ日光に当ててからたたむと良いそうですよ。

運気を上げるための洗濯ワザその2

お風呂の残り湯で洗濯物を洗わない

お風呂に溜めて浸かったあとのお湯、または水を、もったいないからと洗濯する時に使う事があると思います。私もやった事があります。

ですが、これは風水的にはNGなんです。

風水では浴槽にお湯を溜めて湯船に浸かることによってお湯に厄が流れていくと言われています。

ですので、湯船の残り湯には身体から落とされた厄がたっぷりと含まれているので、このお湯を使って衣類を洗うということは、

せっかく落とした厄を衣類に戻してしまっているという事になるのであまり思わしくない。という事です。

それでもどうしてもお風呂の残り湯を使って洗濯したい、または洗濯しなければならない、という事情がある場合は、

日本酒、または塩をひとつまみお湯(または水)に入れて、残り湯を清めてから使うと良いそうですよ。

この時に使う日本酒は「清酒」、塩はサラサラに加工された精製塩ではなく、加工されていない、より自然に近い「粗(あら)塩」を選びましょう。

運気を上げるための洗濯ワザその3

夜洗濯をしない

風水では、夜に陰気が強まると言われていますので、夜洗濯をして夜干しをすると、衣類が陰気を吸収してしまう恐れがあります。

洗濯はなるべく朝に行い、日中に太陽の光を当てて衣類にたくさんの良い「気」を吸収させるのがベストです。

ですが、日中お仕事をされている方、スケジュール的に昼間は洗濯ができない、という場合があるかと思います。

どうしても夜しか洗濯ができないという事情がある場合は、洗濯物は外には干さず、室内に干します。

そして、電気をつけっぱなしにして部屋を明るい状態に保つと、証明の明るさだけでも隠の気が減って陽の気が増えると言われていますので、

電気を付けっぱなしにした部屋に洗濯物を干す事で、照明の明るさで洗濯物に陰気を吸収させないようにします。

照明が明るくて眠れない。という場合は、安眠できるようなアイマスクを利用して、ライトの明かりを遮る工夫をすると良いでしょう。

運気を上げるための洗濯ワザその4

下着は毎日洗濯してなるべく手洗いで丁寧に洗う

着用後の下着は溜めておいてまとめ洗いしている、という場合が多いと思いますが、身に着ける物はどうしても外からの「気」の影響を受けてしまうため、

しばらく溜めておくと悪い「気」も一緒に溜め込んでしまいます。特に肌に一番触れる下着はその日のうちに洗濯して毎日リセットするのがベストです。

そして、下着を雑に扱うと運気が下がるだけではなく、運を持っていきかねない。とまで言われています。

そのため、下着はなるべく手洗いで丁寧に洗うのが一番良い方法ですが、もし時間がなくて手洗いができない場合は、

洗濯ネットに入れて洗濯機の「手洗いコース」や「ドライコース」「ウール洗いコース」等を利用して優しく洗います。

下着を丁寧に大切に扱うことで運気が上がるだけでなく自分の格も上がります。

運気を上げるための洗濯ワザその5

ワイシャツやブラウスの襟元の汚れは綺麗に落とす

風水で言うと首元と仕事運には深い関係があり、

ワイシャツやブラウスの襟元の黄ばみ・汚れを落ちないままそのままにしていると、仕事の運気を落としかねない。と言われています。

シャツやブラウスにこびり付いた落ちない頑固な汚れは襟元用の洗剤等を使って念入りに落とす週間をつけましょう。

運気を上げるための洗濯ワザその6

靴下は裏返してから洗う

昔は、「足があって逃げて行くようにいつの間にかなくなる」という意味でお金のことを「おあし」と呼んでいたことから

足下を清潔に保つことは金運アップに直結している。と考えられています。

そのため、靴下の足の裏に触れている内側のほうをおもてにして裏返して洗濯することで、靴下を痛めずに綺麗に保ち、金運アップにつながります。

運気を上げるための洗濯ワザその7

洗濯物をアーチ状に干す

洗濯物をハンガーにかけて一本の物干し竿に干す時に、並べ方をちょっと工夫するだけで運気アップにつながります。

どのように干すかというと、まず、ハンガーに衣類をかけます。

そして、物干し竿にハンガーをかけて並べますが、この時、丈の長い服を両端に、丈の短い服を中央に置くように並べていきます。

正面から見た時に洗濯物がぶら下がっている下の空洞が「虹のように円を描いたように」を意識してかけると良いですよ。

この干し方はピンチハンガーでも同じ要領で干します。両端(はし)は長めの洗濯物を干すようにかたちを作ってみてください。

この干し方は洗濯物が早く乾く裏技として使われる手法で、洗濯物の下の空洞を虹のように円を描いたトンネル型にすることで風が通りやすく、下降気流が発生し、洗濯物が早く乾きます。

風水鑑定士いわく、このように円を描いて干す事で「縁」を生み、仕事や人間関係も良好になる。ということです。

運気を上げるための洗濯ワザその8

洗濯機の中は常に清潔な状態を維持する

風水では洗濯機は、洗濯機自体が運を動かすもの。と考えられ、こまめに洗濯槽をお掃除することで良縁や良い仕事が流れ込んできます。

洗濯機を良い状態に保つためにするポイントは以下のようなことに気を付けると良いです。

運気を上げるための洗濯ワザその9

使わない時の洗濯機のふたは開けておく

ご周知のとおり、風水の大敵である「湿気」をため込むことは悪い運気を溜め込む事と同じ事になりますので

洗濯機を使用したあとは、洗濯機の外側、内側ともに汚れと水分を綺麗に拭き取り、ふたは開けっぱなしにして常にカビ予防を心がけます。

運気を上げるための洗濯ワザその10

洗濯機の中や外にほこりを溜め込まない

洗濯機は溝にホコリが溜まりやすいです。

ホコリは人間関係に悪影響をあたえるものとして風水では忌み嫌われています。

目が届きにくい洗濯機の下や、壁の隙間なども細やかに掃除して、運気を下げないように気を付けましょう。

まとめ

それでは、運気を上げるための運気アップ術をおさらいします。

●毎日部屋干しにしない。

●お風呂の残り湯で洗濯物を洗わない

●夜洗濯をしない

●下着は溜め込んでから洗わず毎日洗う

●ワイシャツやブラウスの襟元の汚れは念入りに落とす

●靴下は裏返してから洗う

●洗濯物を並べて干す時はアーチ状になるように干す

●洗濯機の中は常に清潔な状態に保つ

●洗濯機を使わない時は洗濯機のフタを開けておく

●洗濯機の中や外にホコリを溜め込まない

これらの事は、風水に関係なく、ごくごく当たり前のことのように思えますが、意外とおろそかにしがちです。

面倒な事でも「運気アップ」を念頭に置いておけば、

自然とやらずにはいられなくなります。

最近、気分が上がらないなー。なんていう時は、試してみる価値アリですよ。

error: Content is protected !!